逮捕協力事例

2009/11/06 『NEWS リアルタイム』 日本テレビで放送された盗聴器を設置した探偵について!

1

車で盗聴電波を捜索していた時、一戸建ての塀の上に電池式のマ盗聴器が仕掛けられている事を確認しました。

2

盗聴器が仕掛けられている家を特定しようと歩いていたところ受信機から自分が歩いている足音が聴こえてきました。

3

盗聴器を追跡していくと一戸建ての塀付近にあることが分かったので住人の方に出てきてもらい、盗聴器を見つけることにしました。
すると塀の上に電池式盗聴器が仕掛けられていることが判明しました。

4

電池式でしたので犯人を特定するために盗聴器はそのままにして、住人の依頼を受け犯人を確認するために監視カメラを設置することにしました。

5

監視カメラを設置してから3日後、深夜に二人組の男たちが盗聴器の場所を指を指し話をしている映像を確認しました。男たちは定期的に現れていることが分かりました。

6

男たちが定期的に現れることから、直接理由を聞くために張り込むことにしました。

7

張り込みから2日後、目の前に1台のセダンがずっと止まっているのに気がつきました。
車に乗っているのは2人の男で、盗聴器が設置されている家の方を気にしているようでした。

8

男たちが盗聴器に触るのを確認したので事情を聞いてみると、盗聴器を仕掛けたのは認めたが、何の為に仕掛けたのかは言いませんでした。
仕掛けられた住人は理由が分からないことから警察へ通報しました。

9

その後、男たちは警察署で事情を聞かれることとなりました。

10

警察の話だと男たちは近所の家の出入りを調査していた探偵で、全く関係のない家の塀に盗聴器を仕掛けたことを自供しました。
警察では電波法違反の疑いを視野に捜査中とのことです。

その後、探偵は盗聴器を仕掛けたお宅へ謝罪に行ったそうです。